ライティングワークショップ研究会

いつもながら違う現場、違うキャリア、違うキャラの仲間がいるのは面白いし心強い。お互いの文章を検討するのも楽しい。つながることと、外部の視点の大切さを感じた。
今日紹介してもらった本。

協同学習の技法―大学教育の手引き協同学習の技法―大学教育の手引き
エリザベス バークレイ クレア メジャー パトリシア クロス Elizabeth F. Barkley

カニシヤ出版 2009-09
売り上げランキング : 192844

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
これに載っていたクリティカル・ディベートというのが面白かった。自分の意見とは反対の側について議論。勝敗については特に記述がなかったがジャッジはしないのかな。自分の意見を相対化して、寛容さを養うのに役立つというのは、なるほどと思う。ディベートというと相手を言い負かす!みたいなイメージが強くて違和感があったけど、こういうのは面白そう。競技ディベートもよく知らないから一度体験してみるべきかな、と思ったり。
ところで、朝の大江戸線に乗ったら意外と混んでいてびっくり。いつも休日とか空いている時にしか乗らないので。これだけ利用されているなら、地下に穴掘った甲斐があったね、夢もぐら。夢見やぐらも大きくなってきたし。